SSブログ

アマリリス ② [花]

                               2月16日
1.JPG


2.JPG


3.JPG

                               
4.JPG
 気温の低いところに置いて 長い間楽しみましたが 花は終えております。


                               2月28日
5.JPG


6.JPG


7.JPG


8.JPG

                              3月4日
9.JPG
 最後に開花しました。
 上の八重咲き同様に気温のひくいところ(玄関)置き楽しんでいますが、もう終わりです。
                   
                  
                  
                  
                  
3月11日
  3月に入ると かた雪で 早朝には雪原を歩くことができます。
  日中 融けた雪面が夜の強い シバレ(方言)で 凍るのです。
  夜の気温が下がれば下がる程 雪面も固くなります。
  余程重くなければ スタスタと歩くことが出来るんですよ。
  


 そんな日に 運動がてら ワン散歩道を 踏み固めました。
1-1 3月11日.JPG

  ほら、ぬからないで歩けるでしょう!         この足跡キツネかな?
1-2.JPG

2.JPG
  この足跡は ご近所の秋田犬が 御主人と遊んだ跡です。
  流石にあの体重の犬が 飛び跳ねると 沈みますね。 
3  3月11日.JPG


4.JPG
  川沿いの土手道は 土が顔を見せたり 塞がったりを繰り返し
  行きつ戻りつ 春になっていきます。  
5.JPG
nice!(16)  コメント(6) 

アマリリス ① [花]

 窓辺   2月9日  8:30
0  2.9窓際.JPG


 最初に開花したのは 白色。  
 私の育てているアマリリスは全て 一鉢2球植えにしています。    2月5日 
1.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG

  最初の白花が萎れ始めると、オレンジ系が開花準備です。      2月12日
a.JPG


c.JPG

l.JPG



k.JPG八重咲が開花準備です。

                                  2月21日
i.JPG



 テーブル椰子です。 
   食卓に置ける小さな椰子でした。
1.JPG


2.JPG


3.JPG


5.JPG
 もう何年育てたか忘れる程の長い付き合い、 すっかり大きくなりました。                              
nice!(27) 

君子蘭 [花]

花芽が上がって来たのに気づき、陽の当たる居間に移して せっせと水遣り。
20個の蕾をつけました。
1.JPG


花芽が顔を出すまでは寒い所に置いてます。 

以前、上がり始めを気付かず 水遣りを怠り 花茎が伸びず 
中途半端な位置で花を咲かせたことあります。(ノД`);
2.JPG


3.JPG


4.JPG


 1月31日 
 朝の積雪は10㎝近く、午後には止みました。
5.JPG


6.JPG


7.JPG
   花はとうに終えております。
nice!(21) 

夏休み中のこと・・・・・ [花]

先に北海道に上陸の台風 7号(17日)・11号(21日)・9号(23日)そして 今回の10号、
当地での被害は全くのありませんでしたが、それでも昨夜11時過ぎから風が強まり
寝ついた耳に風のうなる音が・・・ 夜中の2時 いつもになく目覚めた時は もう静かでした。

先の3つの台風は道東には甚大な被害、
道は国に激甚災害の指定を要請しました。
激甚災害.JPG

  今回の10号も 道南やその他の地域で 強風と台風がらみの豪雨による
  河川の氾濫と土砂災害が出る程の甚大な被害が出ております。

  東北でも被害が出て 人命にまで及び言葉もありませんが 一日も早い復旧を祈り お見舞いと
  亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
 
  地球温暖化で、海水温度も上昇、これからも強い勢力を持った台風が出現するのではと心配です。

                            ・
                            ・ 
                            
お休みしている間に、 ジジとババの故郷へお墓参りと 私の兄姉宅へ 久し振りの訪問。
花卉栽培の甥達から お花もいただきました。

 スターチス(リモニウム)    イソマツ科

 切り花やドライフラワーとしての楽しまれることの多いスターチス。
 ピンクや白、紫などの色をした、小さな花を茎の先にたくさん咲かせます。
A.JPG
お盆前の出荷最盛期で 作業の方が入っておられました。
B.JPG
C.JPG

この花は 新品種 ペレジーハイブリッド  シンジーシルバー と甥の説明でした。(*^-^*) 
1ペレジーハイブリッド シンジーシルバー.JPG
2.JPG
3.JPG
3-2.JPG
花びらのように見える部分は、葉の変化した萼(がく)で、実際の花は、萼の中に咲きます。


 「今年も沢山の房をつけた」と、自慢の姉宅のブドウ
ブドウ①.JPG
ブドウ②.JPG

 北海道の夏休みは早くに終わり、既に新学期は始まっております。
 私は休み癖がつき ブログの写真は溜まるいっぽう………
           新鮮味が薄れていく中での やっとの更新です。。。"(-""-)";
              ~~ ご訪問ありがとうございました。~~
nice!(22) 

お花見散歩 4/15 [花]

   今頃? と思われるでしょうが、
   数日前に 根室・稚内も 桜開花で道内は全て 開花発表終わりました。

   でも 未だ桜 今をさかりと開花中。八重桜です。

  今朝(15日)のワン散歩。 先日の蕾が 開花しているはずとカメラ持参。
  
  前記の桜は もう散り終えていました。
  気持ち良い 朝の空気ですが、 今朝は風が強いです。
A.JPG



B.JPG



C.JPG


D.JPG


E.JPG


F.JPG


G.JPG


   通り道のお庭の ツツジとオンコ(イチイ)
H.JPG


I.JPG


J.JPG


K.JPG


   よそのお庭の 八重桜
L.JPG


N.JPG


M.JPG


O.JPG


P.JPG


   花を終え、実を付け始めています。(チシマザクラかな?)
Q.JPG

   
   手稲山には残雪。
S.JPG
   
R.JPG


   サクランボは開花中です。
T.JPG
   Take-Zeeさんのお宅では 収穫終えているのに……


   白樺の木も 緑を増しています。
U.JPG



  我が家の 八重桜。
①.JPG


②.JPG


⑥.JPG


⑦-2.JPG


⑨.JPG

                        あら・・・こんな高い所までアリさんが…
⑩.JPG
 朝からの強い風で、桜の花びらも 風に舞って いえ、飛ばされております。(´Д`)・゜・。

     これが今年最後の桜記事 [わーい(嬉しい顔)]
     ~~ ご訪問ありがとうございました。~~
nice!(27)  コメント(6) 

ユリのような花  クリナム [花]

クリナム
世界の熱帯から亜熱帯に約160種が分布する大型の球根植物です。大半の種はアフリカに分布しますが、日本にも西日本の海岸を中心にハマユウ(学名:クリナム アジアティクム 'ヤポニカム')が自生します。

細長~やや幅広い剣状の葉を株元から出し、太い花茎を50cm~1m伸ばして
その先端に数輪の花を咲かせます。花びらは6枚で付け根の部分でくっついています。
花色は白やピンクで、夜間に芳香を放ちます
名前はギリシア語でユリを意味する「クリノン」から来ており、花姿がユリ似ているところにちなみます。

主に栽培されているものには ハマユウ、 インドハマユウ、  ムーレイ、 エレボサンケ などがあります。
また、そのほかにも園芸品種や雑種が多く知られています。             ネットより引用


ハマユウで 頂いたのですが、検索すると違うようです。
ムーレイに花が一番近いです。
1.JPG


2.JPG


秋に家の中へ取り込み、冬越しします。

4.JPG



5.JPG



6.JPG




9.JPG




11.JPG



12.JPG



13.JPG



14.JPG




16.JPG




18.JPG




20.JPG




19.JPG


小さな蕾も含めると 11輪
蕾.JPG




21.JPG
     室内に とてもよい香りを放っております。
                 ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(36) 

アマリリス [花]

P1070232.JPG

アマリリスが開花しました。

昨年秋に水遣りを控えて 鉢ごと乾燥、家に取り込んで 冬越し。

毎年、花芽が上がりはじめると 水遣り開始。

今年は……気乗りせず…… 何時もより開花が遅れました。

3月28日
a.JPG
3月30日
b.JPG
d.JPG
f.JPG
h.JPG
i.JPG
j.JPG


3月28日
・.JPG
3月31日
・・.JPG
・・・・・・.JPG
・・・・・・・.JPG
・・・・・・・・.JPG


4月2日
1.JPG
4月3日 球根の中で茎の一部が傷み 成長に影響が出ました。
      傷みの出た反対側ばかりの成長で曲がってしまい それでも咲いてくれました。
2.JPG
4月4日
3.JPG
5.JPG
P1070276.JPG
6.JPG
7.JPG

全部 開ききっているわけでは無いので もう少し楽しめそうです。

P1070199.JPG

P1070220.JPG
庭も 少しづつですが 色が加わってきました。
               ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(31)