SSブログ
風景と野鳥 ブログトップ

2020-12-24 近況と冬景色  [風景と野鳥]

  11月29日 
  ソファで まったり していた午後、目の端で 赤いものがチラチラ。
  イチイの枝で ウロウロしていた アカゲラに・・・カメラを取って戻ると 途端に飛び立つ 
  
  「それはないでしょう!」に、応えてくれたか 道路際の 松の木へ。
P1280376 - コピー.JPG

アカゲラ 11月29日 .JPG

                 ・
                 ・
                 ・

 随分 間が空きましたが 元気です。

 2年続きの欠礼で、年賀状用意に 身が入らず 年賀ハガキも購入していない・・・
 そんなところへ、8日 長姉の訃報が入りました。
 ・・・・・家族葬で、コロナで移動出来ず 参列できなかった親族多数。
 長姉の長男(喪主)が 同じ市内居住でしたので 当地で葬儀、ゆっくりと見送ることが できました。



・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゚ ゚・*:.☆☆.。.:*☆☆.。.:*・゜゚・



“強烈寒波”で、本州 日本海側を中心に大雪。交通網がストップ、解消まで日数がかかりましたね。

おなじ12月16日、こちらは曇っていましたが、穏やかでした。
①  12月16日.JPG

②.JPG

③.JPG

④.JPG
  そろそろ 餌台の用意を考えております。

 
  その後 こちらでも大雪が、こちらは岩見沢方面が 集中するように大雪に見舞われ
  交通障害も起こりました。

  19~20日の様子です。
①  10時2分.JPG

  ↑ ↓ 10:02   
②  19日10時2分.JPG

  ↓ 数秒後に
③  10時2分 ②.JPG

  ↓ 10:03
④  10時3分.JPG

⑤  10時3分②.JPG

  ↓ 10:16 ピタッと止み 陽が射し始め
⑥  10時17分.JPG

⑦  10時16分.JPG
  こんな天気の変動が 一日中 何度も繰り返す 荒れ日 でした。



⑨  20日②.JPG

 ↑ ↓ 20日 この日も時折雪が、すっぽりと庭木は雪被りです。
⑩  20日①.JPG
    ここまでは全て室内撮り

 21日より真冬日脱出、日中気温はプラス。雪嵩もどんどん減ってきております。 
1  23日 15時8分.JPG
 ↑ ↓ 23日 午後
2.JPG
 この葦原も、やがてスッポリ雪に覆われます。
4.JPG

5.JPG

7.JPG
 
 今日24日は、早朝の気温がプラス。日中の最高7~8度まで上がりました。
 真冬日脱出は 明日まで、その後 また 真冬日に 年末年始 好天気は 望めないようです。
 
 今年も残り少なくなって参りました。
 耳鼻科・整形・内科とすでに診療を終え、各科とも 投薬は2~3ヶ月分出していただき、
 ワン達も サロンできれいサッパリ。 

 今年も 気まぐれなブログに お越しいただき ありがとうございました 。
 来る年に 明るい期待を いだきながら 2020年のブログを 終わらせていただきます。
 皆様 良いお年を お迎え下さい。 
nice!(46)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

庭の花 一番咲きの福寿草 そして オジロワシです。 [風景と野鳥]

A 吹雪①.JPG

  この冬は 暴風雪で 各地で吹き溜まりによる交通事故・障害が多い年でした。
  当地でも 吹き溜まりで 庭が いつにもない 大雪。せっせと老夫婦で 運動兼ねての排雪。
  ですが、今年は 何時もよりも 降雪量 少ないです。

B 吹雪②.JPG
 

C  1月14日朝マイナス10℃超える.JPG
          1月14日朝 マイナス10度超え 


1-2 2月21日.JPG
             2月21日の青空

 
  2月の中頃より日中の気温が プラス続き 平年よりも雪どけ早いのですが ・・・・・
D 3月16日 朝の庭季節の戻り.JPG
    冬囲いを外した後 3月16日 朝には季節の戻り雪。


    翌日 陽が出て福寿草の開花 庭の花一番咲です。
E 福寿草①.JPG

F 福寿草②.JPG


 
1 3月3日9時.JPG
     3月3日の土手道の様子 この頃は かた雪で 雪の上をぬかること無く歩けました。


そして、3月18日 日中の最高気温がプラス10度 ここまで雪とけました。 AM7:40   
1-3 7時39分.JPG

 この日は久し振りのカメラを持っての散歩でした。
2.JPG


3.JPG


4 手稲連峰.JPG
  手稲連峰  土手道にはまだ雪残っている所ありです。



6.JPG
      今年も鳶の番来ています。


7 風倒木.JPG
      昨年の強風で根をさらす風倒木      


                                 ネコヤナギ
5 ネコヤナギ.JPG
    
     ワン散歩も終え 朝食も済んでの散歩、目的は・・・・・

     今年は この大木に 珍しく4羽もいるのを見ました。


8.JPG


9.JPG


10.JPG

   デジカメで望遠撮りは限度、何枚か撮り終えて飛び去られるのを覚悟で

   道路際の雪山を乗り越えて 土手道を進みゆくと 3羽とも 順に飛び立ちました。


   色々な野鳥が囀っています。 ノンビリと進み行きますと、雪原に何やら大きなものが、

   珍しい姿をキャッチできました。     

11.JPG


12.JPG

  
     正面になる位置まで進み 再びシャッターを!
13.JPG



14.JPG

     動きが あやしくなってきて 飛び立つ と 感じた瞬間
 
15.JPG
     上空を優雅に舞う姿は デジカメでは追い切れません。



15-2.JPG

     ↑ ↓ の画像は 日は違いますが 居間の窓から 飛ぶ姿を とらえたものです。
       超望遠で 画面の中心に なかなか入れられなくて・・・・・(-_-;) 15-3  3月5日 窓から.JPG


    
  今日の最高気温 +14℃ 雪どけ 一段と 進んでおります。 お墓参りにも行ってきました。
    
        何度かの 季節の戻りを繰り返して 冬は去って行きます。

           早~く 来い来い 春よ 来い~~~♪~~~

16.JPG

   すっかりご無沙汰しておりました。
   昨年最後の記事をアップして間もなく 次姉を見送りました。  突然のことでした。
   私は姉とは15歳離れていますが 兄姉を喪うのは初めて…
   葬儀を終えて間もなく 長兄がレベル4の胃がんと 甥からの電話が入り絶句でした。
   すっかり落ち込んだまま 冬眠しておりました。
   やっと目覚め のんびり続けていけたらと思っております。<(_ _)>  

           ご訪問ありがとうございます。    
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

お彼岸 [風景と野鳥]

今日は 北と南のお天気が逆転したようで、こちらでは朝から晴天。
南では大雪 気温も、一時ここより 低かったとか・・・ !(@_@!
最高気温4度の発表でしたが、それ以上あったほど 暖かかったです。

ようやく 最高気温がプラスの日が続くようになりました。
それでもまだ 油断できません。


 
1 3.11.JPG

  根開け(明け)が始まっています。  3月11日撮り

2 3.11.JPG


 いつも気になっていたもの、大きな葉っぱがいつまでも枝についている と見ていたのですが
 望遠で寄って見ると・・・蜂の巣? ここは夏場は葦が生い茂っている雑草地。 
D.JPG


   春眠暁を覚えず うとうとです。
ウトウト①.JPG

   こちらも 何時までたっても動かないので 寄って見ると、うとうとです。(´▽`)
ウトウト②.JPG


   雪 とけたり・・・・・   福寿草
L.JPG

   また降ったりと 繰り返し 春は近づいています。
N.JPG


   窓際に立ち 外を眺めていました。
A.JPG

   何鳥でしょう? 望遠限度、ポプラの枝先に上手くとまっていました。
B.JPG


数羽のカラスに追われてオジロワシ、 ポプラの木へと・・・猛禽類なのにねぇ~ なさけないよ!
C.JPG


  日が長くなって 野鳥が頻繁に庭に来ます。  
E.JPG


F.JPG

P1190858.JPG


H.JPG

  頻繁に来るスズメに撒き餌をしたのに、最初に気付いたのは ヒヨドリでした。
I.JPG


  昨日のスズメ、サラ~っと降った雪を除けながら 食事に夢中です。
J.JPG

K.JPG


  今日、お墓参りに行ってきました。 一応タップリ着込んで行きました。
1.JPG
  まだこんなにも雪ありましたが、お参りに来られた方の足跡が・・・・・


2.JPG
  持参のスコップでお参りする場所を確保、昨秋かけたブルーシートの覆いを外し、
  お花とお供えものして ジジババと孫息子・娘でゆっくりおさがりを頂いて
  お彼岸の一日を過ごしてきました。

               ご訪問ありがとうございます。
nice!(29) 
共通テーマ:blog

河沿い歩き [風景と野鳥]

5月の最終土・日、そして6月に入っての土・日と天候に恵まれず、運動会には最悪の週末です。
曇り空に 時折の雨と気温の低さ。
 
今日(4日)などは 外に置いた温度計が 10℃そこそこで 予報(12℃)の気温に達しません。
気温が低いと 咲いている花の命は延びるのですが・・・・・

    *********************************


 5月の ある日・・・・・ ぶらぁ~っと川沿いを
  この川には 何時も居る アオサギ
アオサギ.JPG



 雑草も背丈を伸ばし 花時期で花粉がいっぱい。
 このヘラオオバコ、ワン散歩で ワンの 特に黒毛のシェリーに付くと目立ちます。
ヘラオオバコ.JPG



 ポプラの蕾です。
 もう時期 ウンザリ! するほど 綿毛が飛ぶでしょう。[ふらふら] 
P1160456.JPG



 この木 何の木?  この時期のこの木 好きなんです。   
 黒っぽい木肌に 新芽が白く 遠くから見ると花が咲いたようなんです。
1.JPG
2.JPG
3.JPG
4.JPG



 近くで飼われているハトです。 遠目にも 綺麗です。
白いハト.JPG



 カワラヒワ 窓越しの逆光ですが、何時も元気よく囀っています。 
                        喉が渇くよぉ~  って思うほど。
カワラヒワ.JPG


 
 この時も窓越しです。 何鳥かな? と確認しようと思っている間に・・・・・
何鳥かな?.JPG
 飛び去られました。
飛び立たれました.JPG




 天気の良い日でした。 昼下がりにジジババがノンビリと寛いでいると
 直ぐ近くで  「カッコウ!  カッコウ!」
P1160616.JPG
窓の外 目の前の電線に。 
5月の中半頃から鳴き始め、毎年 この声を聞いて野菜を植え付けています。
よく鳴き声は聞くのですが、なかなか姿を見ることができません。  
この日は直ぐ目の前。 カメラを持ちだし 振り向いた時の 構図まで考えて構えていたのに、
          このまま飛び去られました。[ふらふら]

                       ご訪問ありがとうございます。

nice!(37) 
共通テーマ:blog

今は静かです。 [風景と野鳥]

 昨日 10日、遅い花見をしてきました。
 この日は 風が強く、時折 車のハンドルが取られるほどの風の強さで、
 黄砂を思わせる程の土埃も舞うような日でした。

 後日 ご覧いただきますが、今日はマクンベツ湿原の帰りに寄った ハマナスの丘です。

日本海と石狩川の交わりに形成された1,500メートルにおよぶ砂しに広がる「はまなすの丘公園」。
約46ヘクタールの公園には180種に及ぶ海浜植物が自生し、
このうち16.5ヘクタールは石狩市海浜植物保護地区に指定されています。
ハマナスが咲き乱れる季節は6月下旬から7月上旬にかけてですが、春から秋にかけて
イソスミレ、ハマエンドウ、ハマヒルガオ、エゾスカシユリ、コガネギク
など多くの花を見ることができます。                 広報引用

 早いとは思って居ましたが・・・ 何もありませんでした。 ┐('~‘;)┌
P1160033.JPG


P1160037.JPG

 灯台はかつて白と黒の縞模様でしたが、1957年(昭和32)に
 松竹映画「喜びも悲しみも幾年月」の撮影の舞台となり、カラーのはしりの作品だったため、
 色彩効果を出すために赤白模様に塗り替えられました。       広報引用
P1160039.JPG
                        ↑『喜びも悲しみも幾年月』の歌詞碑です。


 移動して近くの浜へ。  望む海は日本海、小樽方面。
1 あそビーチ.JPG
 午後の陽に波がキラキラ 眩しかったです。
2.JPG

  反対、右手側は 厚田・浜益方面。
3.JPG

4.JPG


  ここは夏には こんなにも賑わう 海水浴場になります。
5 あそびーち.jpg
札幌市から車で約40分。本町地区にある石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)は、
年間約20万人もの海水浴客が訪れ、道内1位の人気を誇る海水浴場です。
約800mにもおよぶ海岸線には、
キャンプエリアが設置され、トイレ、手洗い場も完備しています。 石狩広報引用
 
 秋には このすぐ傍で 『石狩サケ祭り』が行われます。


 マクンベツ湿原のブログを作成していた時の事。
 PC机は庭に面した窓際。

 何気に外を見たとき、スズメ? いやカワラヒワ? それとも違います。
 急いで手元のカメラを・・・・・               窓越し撮影
P1150998.JPG

P1150999.JPG

P1160001.JPG

P1160003.JPG
 シメの♂かと思います。
 右を見て、ひだり見て コテッで飛び去りました。
nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

晴れた暑い日のこと [風景と野鳥]

 暑い7日のこと。
 元気いい鳴き声。   そんなに大声で囀り続けると      喉が渇きますよぉ~~
1-1.JPG

 空は晴れ渡り 気持ちいいですね~
青空②.JPG

 雑草地の方から 先程のカワラヒワの鳴き声に 呼応するように鳴き声 聞こえてきます。
雑草地①.JPG
雑草地.JPG


 おや、いましたよ。
2.JPG
 こちらも元気です。
4.JPG


 ガマの穂が出始めました。
ガマの穂①.JPG

ガマの穂③.JPG

雑草地③.JPG

 こんな色も 青空に映えます。
ヘリコプター.JPG

 こちらの鳥は何鳥でしょう? ご存知の方 教えて下さい。 
8.JPG
9.JPG
10.JPG


 足元に目を移すと・・・・・アリさんは 働き者です。
蟻①.JPG蟻②.JPG

 こちらではスズメが泥浴びの跡。 庭にも 蟻地獄のような大きな穴が出来てます。
スズメの土浴び跡.JPG



 そして12日 この日も快晴        
 [目]! うわぁ~~~                          AM 11:21
A.JPG

B.JPG

C.JPG

D.JPG

E.JPG 
     彩雲です。 昨年も見ました。
       http://ryokuen-kobasan1924.blog.so-net.ne.jp/2015-06-02
               サマージャンボ買おうかな(^_-)-☆
nice!(38)  コメント(27) 
共通テーマ:blog

カメブラ散歩① [風景と野鳥]

雑草地1.JPG
家の前には雑草地が広がっています。
風に運ばれたり、野鳥が運んできた実が 何時しか大きく成り、木々も茂ってきました。 
雑草地2.JPG
発寒川沿いには、大きなポプラに柳の大木、ナナカマド、名前のわからない木々が植えられて 野鳥の天国。
何時も野鳥の鳴き声が聞こえる環境です。
そんな訳で、我が家の近くにも 時々やって来ます。
1.JPG2.JPG
3.JPG4.JPG
5.JPG

7.JPG8.JPG
9.JPG

ワンズの散歩時に鳴き声を頼りに探すのですが、木の葉ほどの大きさの野鳥は声はすれども・・・・・・

 ピイーピイーピー    テッペンカケタカ     ブッポーソー   カッコー
 デーデーポイポイコーコーシタカー)   キョキョジキョキョジカラカラージ チチチチチ・・・・
 聞きようによっては 様々に聞こえてきます。


 そこで、3日、午後3時過ぎから雨の予報。
 風も強く、曇り空。 こんな日は虫も寄って来ないだろうと、昼食後にブログネタ探し散歩。(^^;

   思った以上の強風です。ポプラも大きく揺れています。
   木々の葉擦れと 風の音が凄いです。 鳥の鳴き声も何時もより静。
雑草地4.JPG

雑草地6.JPG

しかたがないので 周りの花を。
A.JPG

アカツメクサ
B.JPG

マーガレットの仲間
C.JPG

D.JPG
コウリンタンポポ
E.JPG

F.JPG

ヘラオオバコ
G.JPG

H.JPG
川岸のハマナス
I.JPG

J.JPG
花菖蒲
K.JPG

           この花を 近くで撮ろうと土手を降りシャッター押した途端に、
           バッ! バッバッと大粒の雨が、 慌て土手を這い上がり、
           近くのポプラの大木の風下へ……どうやら一時的な雨の様子、
                           
                  ところが[目][exclamation×2]

・.JPG


・・.JPG


・・・.JPG


・・・・.JPG
      この野鳥も、雨風を避けて、離れた開発局の標識ポールに止まりました。
      何時もは、望遠の焦点を合わせているうちに逃げられるのです。
      超望遠で、体が揺れると 画面がズレるぅ~~………

      上手くいきました。(*^_^*)V しかも目が合ってます。 [わーい(嬉しい顔)] [パンチ] [るんるん] [グッド(上向き矢印)]
               ノビタキ?でしょうか。

       これだけで終わりませんでした。
       野鳥が飛び去って、雨も収まり元の道に引き返そうと 草むらの足元を見たんです。
 
                [目][exclamation×2] 
蛹1.JPG


蛹3.JPG
    葦の茎にぶら下がっていました。 繭? 蛹? 結構大きなものでした。 何虫でしょう? 

    最高の気分で発寒川に架かる橋を渡ると………
サギX.jpg

サギ.jpg
                 何サギでしょう? 
       アオサギでした。 escapeさんありがとうございます。 
       ワンズの散歩では、よく ギャァ~とも ガァ~ともつかない大きな声で鳴いています。
       鳥類の名前は全くわかりません。 (*_*; 


 お馴染みの廃屋と
 道路沿いのシラカバです。
廃屋.JPG

道沿いの白樺.JPG
再び雨が降り出しました。
雨足も強く成って来ました。 帰ることにします。
                    ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(45)  コメント(18) 
共通テーマ:blog
風景と野鳥 ブログトップ