SSブログ
雑感・その他 ブログトップ
前の7件 | 次の7件

一円玉天気 [雑感・その他]

  南では 大雪と報道された日 こちらでは晴れて気温10度超え

  そして今日(13日)は 朝から快晴 17℃は超えました。

  昨日、お天気お姉さんが
 
  「明日の天気は 快晴です。くずれることの無い一日で、 このような日を 
                           一円玉天気とも云います。」
                    ・
                    ・
                  初耳でした。


  午後の庭
福寿草②.JPG
    福寿草は葉が茂りだし もう終わりです。


クリスマスローズ①.JPG
    クリスマスローズは俯いて咲くので もっと小高い所に植えなくては・・・・・他の色はまだ固い蕾

チオノドクサ②.JPG

    チオノドクサは日向では満開 ↑、雪どけが遅く早く日陰になる場所では ↓ の通りです。

チオノドクサ③.JPG



プリムラ①.JPG
    毎年 プリムラの中で真っ先に咲く紫花


雪割草①.JPG
雪割草②.JPG
     雪割草 


  一円玉天気とは 気象界の業界用語で

  1円玉は現行硬貨の中でもっとも小さい硬貨ですので、これ以上は崩れません。
  つまり「崩れようのない天気」ということを洒落て、   
   快晴のことを「1円玉天気」と言っているわけ ...  だそうです。
                                    Webより引用


黄花カタクリ.JPG

   黄花カタクリもミニ水仙も 開花が待ち遠しい!

ミニ水仙.JPG



白花タイツリソウ.JPG

    白花タイツリソウと芍薬は やっと顔を出したばかり。

芍薬の芽.JPG

  昨年、お花の大移動しました。

  今年 雪がとけて何処に何を植えたか思い出せません。

  私・・・・・危なくなったかも [たらーっ(汗)] [たらーっ(汗)] [たらーっ(汗)]・・・

  若い芽を踏みつぶさないよう 今は シッカリ芽が出揃うまで待ちましょう。(^^;


    
マガモ①.JPG

    雑草地の雪がとけたあとに マガモの番です。

マガモ②.JPG


マガモ③.JPG


マガモ④.JPG

     葦の枯草に紛れると ♀の姿を見失いそうになります。

マガモ⑤.JPG

  私… 休み癖 ? がついてしまって…  更新がなくても体調不良ではありませんので…
  
  お見せしたい画像が撮れましたら アップして参ります 宜しくお願いいたします。

              ― ご訪問ありがとうございます。―
nice!(35)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

真っ白になりました。 [雑感・その他]

 目覚めると外が明るい  予報通りの雪になったようで、カーテンを開けると 真っ白です。

 毎年、行きつ戻りつ 春は来ます。  
3月23日 真っ白です.JPG
 午前中は 名残雪どころか 本格的に降りだす始末で、10㎝近くも降ったでしょうか。



 福寿草も寒そうです。       PM16:00
P1230638.JPG
  
  昨夜のこと
  息子が・・・・・

  「悪いんだけど 車 貸してもらえない?」

  「どうしたの?  車 故障? 」

  気まずそうに、

   「実は 夏タイヤに換えてしまってさー」

   ・・・・・・・・・・・・・

  
  
 
1  君子蘭.JPG

2.JPG
            1月に咲いた 君子蘭   


  毎年 タイヤ交換は4月に入ってからのこと、北海道の雪は 4月に入ってからもチラつく。
  
  いくら今年の雪解けが早いからと云っても 何と気の早い行動。

   最近の陽気に 惑わされたそうです。(^▽^)

  
  仕事を終えた お嫁さんを迎えに行くのに 道路は ブラックアイスバーン。
  自車では 無理。 



3  アマリリス.JPG

4.JPG
             2月に咲いた アマリリス


     「それと・・・明日朝 会社まで送って欲しいんだけど・・・・・」

     

5  アガパンサス.JPG

6.JPG

7.JPG
            3月に咲いた アガパンサス



   今朝は ジジ殿 息子を会社まで 送って行きました。

   さて私、
   玄関前の雪 撥ねようと雪かきを探すも 何時もの場所に有りません。
   ジジ殿に尋ねると・・・・・

    もう 仕舞いこんだそうです。(-_-;)

   似たもの親子で、北海道の厳しさ  忘れたかー!



  サンゴミズキ、  正月飾りの花材で入って居りまして、 玄関において置きましたら、
  気温が低く 長期間持ちまして、もうこの辺で廃棄と花瓶から抜きましたら、茎に白い根が。
8  サンゴミズキ.JPG

9.JPG
  育てて見ましょうとコップに挿して置きましたら 花芽まで上がってきました。
  根が十分に出ていませんので 残念ながら蕾は落ちてしまいました。


  オマケですが………
  こちらにも 本州産の新玉葱が出まわり始めました。 今年は少し早いような・・・・・
新玉葱の酢漬けカレー風味.JPG
  新玉葱が出ると 何時も作るのが 新玉葱の酢漬けカレー風味。
  生食しても辛みが無いので 出まわる時期は常備菜として 良く作ります。


  道路の雪 まだとけてません。

  今日の雪は 湿った雪で 踏み固まると路面はツルツル。

  近くの十字路で 滑って曲がり切れなかった車が 反対車線の車に ゴッツン。
  
  各地で スリップ事故多発だったそうです。

  来週の月曜日には、お天気少しだけ 回復しそうですが、まだ油断できません。

                 ― ご訪問ありがとうございます。―     
nice!(37)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

天気に恵まれた日 遠出しました。 [雑感・その他]

 今日 (30日)は、陽が出たり 曇ったり 時おり小雨の お天気です。
 最高気温11度前後、 陽が射せば暖かいのですが 陰ると忽ちヒンヤリです。

 **************************************

 26日(金) 遠出してきました。
 毎年のこと、姉から『秋野菜取りに来ない?』で、出掛けてきました。
 姉宅の野菜は、とても美味しいんです。

 昔、果樹園経営でしたが、木も老木化で止め その後は 広大な土地を利用して
 乳牛飼育の酪農家へと。 大量に出る牛糞堆肥を畑にすき込み 肥えた土で、
 今は夫婦で自家用の野菜づくり。 毎年 声がかかり 嬉しいことです。(^-^)


 行き先は深川市、早朝の出発。
 市街地を抜けるとー おぉ~~~! 濃霧です。所により視界50メートル。
 カメラに収めたかったのですが ドライバーは 私で・・・・・

  脇道に入り江部乙町の果樹園に立ち寄りました。
 だんだん少なくなって行く品種の あさひ を買うため。この果樹園でも老木で今年限りだそう。
 
 8時48分    
A 8時48分.JPG

B.JPG

C.JPG


 着いたのは9時前

 9時17分
D.JPG


E.JPG


F.JPG


  霧がはれてきました。 9時57分
G.JPG



H 9時57分.JPG
 

  隣家のペット。 甘える仕草が可愛い!!!  
I.JPG

J 10時9分.JPG

K.JPG

 年齢は17歳だそうで 睫毛が白い。 動物好きのジジ殿 牧草を千切って与えました。

L.JPG

  姉夫婦からは、
  果樹園のころ    リンゴ・ナシ・サクランボ 等々沢山の果物を。
  酪農家のころには  搾りたての新鮮な牛乳を。

  そして今、
  大根・じゃが芋・人参・白菜・キャベツ・カボチャ・セロリ
  栗・小玉メロン・長ネギその他・・・\(^o^)/
  車満載に積み込み、あとは時間の許す限りのお喋り・・・(^-^)

  天気もよく最良の一日でした。
  

  帰路です。
  休憩地点までジジ殿運転で、助手席から遠くの景色を・・・
M.JPG


N.JPG


O.JPG

  収穫はすでに終えておりました。
P.JPG

  滝川市  
Q.JPG

  イチョウ葉の色づきにはムラが有りました。

R.JPG


S.JPG

  紅葉は、台風で傷んだ葉も混じり 見栄えしません。
T 13時24分.JPG
  一般道を片道2時間弱    翌日には 栗ご飯いただきました。(๑´ڡ`๑)オイシイ 

 翌日から気温低下で 警報が出るような雨も降り 傘マークが続いております。
   昼のワン散歩で 雲の切れ間から見えた手稲山の山頂が 少し白く見えましたが
   忽ち雲に覆われてしまいました。

            ご訪問ありがとうございます。 
nice!(47) 
共通テーマ:blog

台風と地震 [雑感・その他]

5日に21号台風 寝ている間に通過。 換気口から聞こえる風音に時々目覚めました。
5時に起き出し、カーテンを開けると・・・・・ 
ツルインゲンの支柱が倒れ根が抜けて、トマトの支柱も斜めに・・・それだけで済みました。
ご近所も 建築中の住宅も被害が見られず 一安心。

早々に身支度、ワン散歩に出掛けました。
ドアを開けて一歩踏み出してビックリ [目][exclamation] 道路一面ちぎれた木の葉と折れた小枝。 

遠くのポプラの大木の葉が 強風に揉まれ千切れ飛んだようで スケスケ状態。
スケスケのポプラ.JPG
近くの雑木林の大木も途中から折れて、その横にも大木が2本、根をさらして倒壊していました。

思った以上の被害が出ていた様で、倒木による停電が各地で出ていました。

朝食後に菜園の片づけ。 
ツルインゲン、始末しようと思ったのですが欲をだして 支柱だけ抜いて根を土中に戻しました。
胡瓜の葉は風に揉まれて痛みが酷いですが まだ収穫出来そう。
トマトも 支柱をなおして、青い実が熟すことを待つことに。

今年の7月に入ってからの異常気象は 花も野菜も収穫に影響が出ています。
花は パッと咲かず、野菜も 特にトマトが赤くなりません。

そして6日未明(3時8分) 胆振東部地震
ユ~ラユラと揺れるのではなく ガタガタガタと それはそれは激しい揺れ、
初めて経験するものでした。傍で寝ているワン達も 一声も上げません。

2階家族に声掛け 異常ナシの返事。 
居間のTVをつけると報道は始まっていました。
震源地の震度6強(後に7に変更)の表示に恐怖を感じました。

1階も被害は無いか調べましたが、あの激しい揺れだったのに 不思議なほど異常ナシ。
ただ、仏間の壁に掛けた義父母の遺影が外れて斜めになり くっ付いていたのには 
何気にホッでした。(^-^) 札幌の息子から電話が入りお互いに無事確認。

突然の停電です。 すぐに回復しましたが 万が一に備えて水を出来るだけ確保。
浴槽には湯がそのままでしたので こちらも大丈夫。

再び停電です。揺り返しが何度か―――明けるまで休んでおこうとベットに潜り込みました。 

5時起床、ご近所も何事も無いようで 一安心  ですが、断水と停電です。

ワン散歩を済ませ、有るもので簡単な朝食を 携帯ラジオを入れて情報収集。

AM7:00 ジジ殿、カーナビのTVから情報を得ようと車庫へ。

カーナビTVでの状況が余りにも酷いことで「長引くかもしれないので水・食料の確保が必要」と
7時過ぎに イオンスーパーへ。  二階の家族もそれに続く、私は自宅待機。
既に100人近い行列だったそうで 店舗のオープン時間は8時、続々集まりだして行列が
幾重にも 1日中続いたようです。 待機中の私の携帯が鳴り響く 直に大きな余震。

新潟の妹から電話、 ラジオからの情報しかない私よりも 遠方の妹のほうが詳しい。
TV画面を見ながら話している妹が 「酷い! 酷い!」の連発。   厚真地区のがけ崩れ.JPG
 ↑多くの土砂崩れが起きた胆振管内厚真町の山林 斜面が無残に土色の山肌をさらした。   北海道新聞朝刊から



7時に出かけたジジ殿が帰宅したのは11時近く。水・パンその他に購入数量の限定があり
支払いも電卓での対応で疲れ切って帰ってきました。

待機の間私は、ソーラー発電を停電対応自立発電に切り替え 冷凍庫・冷蔵庫に。
炊飯器を使用の際は 曇ると発電量が足りなくなるので その間は他の物は控えてました。
陽が落ちると発電は望めません。 カセットコンロでは 味噌汁や副菜を作りました。

断水も当地では午前中に出が悪くも回復、 停電での夜の暗さは覚悟しました。
6日18時35分.JPG
6日 18:35 暮れ始めました。

停電の原因は「ブラックアウト」が生じたため。
火力発電所として道内最大の発電力を有する苫東厚真で地震により発電機全てが損壊し緊急停止。
電力供給では、発電量と消費量を一致させないと発電機が壊れる恐れがあるそうで、
このバランスが崩れると 周波数が乱れ負荷がかかりこの影響による機器の故障を避けるため
当時稼働していた他の火発も 全て自動停止したことによるそうです。
これにより全道での停電。電気を使う全ての機能がストップ。
残念なことに冷凍・冷蔵が必要な 乳製品・鮮魚・精肉等々が廃棄処分となったようです。 

携帯・スマホも苦労して充電出来ても 通じなくなった所もあったようです。
基地局の電力が無くなってきたせいだそうです。
今後、地震に備えての電力会社の在り方が問われそうです。

あとは TVを視聴できた道外の方々のほうが詳しいんではないでしょうか。


電気も 午後に砂川の火発が稼働、一部の地域から通電 札幌テレビ塔文字盤が点いたと報道。
幾つかの市の一部も通ったとかだそうで 明日にも他の稼働していない火発も動かされ
徐々に回復望めそうです。 当地は明日になるだろうと期待。
街頭も、家々の灯りも消えたなかで見る星空の美しさに改めて気づかされた夜でした。
小さな灯りの中 2階の家族は久しぶりの充実した会話ができたとか (^-^)


することもナシ、そろそろ休もうか?とワン達を 外ションに連れ出したそのとき(21:30)、
    [ひらめき][ひらめき][ひらめき] 思いがけず \(´▽`)/でした。

TVを点けてみると ラジオの情報よりも生々しく 悲惨な状況でした。
電気が通っても節電を、の呼びかけ。 テレビ塔の電工文字盤は消されたそうです。 


2日後の今日、まだ電気復活は 100%ではないようです。
8日5時10分.JPG
  AM 5:10 

6日以来 揺れは続いております。まだ々 注意が必要です。
物流が滞り、生鮮食品が品不足、少しだけ我慢の日も続きそうです。

今回は、台風と地震の日がずれていたこと、寒い季節でなかったこと等々
色々なことが幸いしました。 そして長引かずに水も電気も回復されましたが、
災害にどう立ち向かえばよいのか 家族構成・季節により必要なものが異なってくるでしょうが、
色々と今後に活かせそうです。 我が家では 発電機について話題になりました。


  不幸にもお亡くなりになられた方々のお冥福をお祈りいたしますとともに
  被災された皆様方が一日も早い平常な日を取り戻されますようにお祈りいたします。

            ご訪問ありがとうございます。
nice!(42) 
共通テーマ:blog

頼もしいです。 [雑感・その他]

今日のcooper地方、朝から曇り どんよりして静か、
         その静けさが逆に 近づいて来る台風の脅威を感じさせました。

 19号・20号が通過された地域では 大きな被害が出ているようで お見舞い申し上げます。

昼になり 先に来る20号も後から来る19号も 温帯低気圧に変わると発表され少しだけ安堵。

飛びそうな物の処理、倒れそうなトマト・胡瓜・ツルインゲンの支柱強化を済ませ、
午後から 鉢物は物置や車庫に取り込もうとしていましたが、物陰に寄せるほどで良さそう。

  ですが、大雨からは逃れられそうもありません。
  道内で、豪雨災害が起きないことを願うばかりです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


 雪がとけて以来、cooper家の周囲 300メートル内で 新築ラッシュです。
 消費税関係だとか、宅地の大幅な下落だとか 巷の噂いろいろです。

 もう建ち上がった家や、建築中、これからと 工事の音が聞こえてきます。

  自宅の近くでも建ち始めました。     7月7日(全て室内撮り)
① 7月7日.JPG杭打ちが始まりました。


  8月2日   基礎工事も終わり、柱たて。   
②8月2日.JPG
ラフテレーンクレーン 車
通称ラフタークレーンと云うそうです。「ラフター」は登録商標。

 8月3日  この日もラフターが来て 材木を吊り上げ2階部分にも積み入れております。
③-18月3日.JPG


③-2P1220306.JPG


   お向かいの空き地で地質調査。
④8月3日.JPG
7月末に、ハウスメーカーの方と小さい子を連れた 若いご夫婦が土地を見に来ていました。
どうやら決めたようです。


   積み込みを終えて クレーン部分を収納した様子、
   カニ足の様に車体を支えていた脚も 車体に収められました。
⑤.JPG


   うん?
⑥.JPG


  ラフターを操作していたのは女性でした。[目]
⑦.JPG

   
   颯爽と運転して去って行きました。   頼もしい!!!
⑧.JPG
仕事の関係で こういった現場に出合うことの多い息子にこのことを話しましたら、

「母さん、今時めずらしいことでは無いよ 先日は19歳だと云う女の子が操作していたよ。」

  へぇ~頼もしいわね。

 僕も
 「何でこの資格を取る気に?と尋ねたら・・・クレーンゲームが面白かったからだって。」

    ・・・・・ 

    この仕事は腕力が それほど必要ないそうで 益々 女性の進出する職場となるかも・・・(^-^)

   女性が耳に当てているものはレシーバーで、材木を下す位置が操縦席からは見え辛いので
   上から支持が届くようです。


   工事は順調に進んでおります。
⑩8月6日.JPG


⑪8月7日.JPG


⑫8月11日.JPG


⑬-1  8月19日.JPG


⑬-2.JPG


  そして昨日 地質調査をしていたこの土地、こちらも始まりました。
⑭こちらも始まりました.JPG
  午後3時頃から降り出しました。
  夜中の雨量が増えるようで、 道南にさかんに警報が発令されています。
  交通機関でも障害が出ており、今後近づく19号も心配です。

                  ご訪問ありがとうございます。            
nice!(43) 
共通テーマ:blog

真冬日つづきです。 [雑感・その他]

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・早いですね~

ずっと若い頃は 
これでもウィンタースポーツを楽しみ「山が私を呼んでいる」なんて 冬が楽しい時期もありました。 
それが最近では 苦手な冬が あっと云う間に過ぎ 春を感じ始め 
                 花が咲き~~~楽しみなシーズが来る♪~です。


      *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


 昨日は 皆既月食が見られた日。 10時前から欠け始め 1時間ほど地球の蔭に入り・・・
 それが、あっそうだ!と気が付いたのは 23時近く。

 何とか見られ、カメラに収めましたが、上手く撮れませんでした。
①.JPG

 ↑ 複層ガラスの窓越し   ↓ 窓を開けての撮影、気温が低くカメラが上手く作動せず。

②.JPG
 星が出て、今夜は冷え込み 放射冷却で 明朝は気温が下がるそんな夜でした。


      *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


 早朝のワン散歩は星が出て 街灯がまだ 灯って居ります。
 街灯に照らされた街路樹が 樹氷でキラ☆キラ。

 陽が出て 庭のオンコ(イチイ)です。                窓越し撮り
A.JPG


 前日 陽が出てとけた雪が つららになっておりました。
B.JPG


 陽にきらめく樹氷を撮ろうと外に出たのに 忽ち陰ってきました。 
C.JPG


D.JPG


E.JPG



F.JPG
 この後 雪がボソボソと降り始めましたが その後陽が出て、でも今日も真冬日です。

                    ご訪問ありがとうございます。
nice!(40) 
共通テーマ:blog

新しい年が また始まりました。 [雑感・その他]

    明けましておめでとうございます。 新しい年が 始まりました。
   皆様におかれましたは、ごきげん宜しく 新年をお迎えのことと存じます。
   今年も宜しくお願い致します。

    当地も降雪もなく 曇り空でしたが時折陽も顔を出し 穏やかな年明けでした。
   正月の三が日、陽の出が遅い六時過ぎのワン散歩は、未だ暗く 
   家々の灯りはポツンポツンでしたが、
   今日(四日)は、仕事始めのご家庭もおありなのでしょう、
   灯りがついていない家の方が少ないほど。
 
   こちらは昨日(三日)より雪が降り出し、スッポリと雪に包まれて居ります。   AM8:55
1月4日.JPG


      家族揃ってお年賀を交わし、お節もお神酒も戴き、孫達にもお年玉を渡し、
         初詣でも済ませ、新年の行事は全て終えて居ります。(*^-^*)

       そこで・ブログネタもナシ 皮下脂肪もタップリ付きましたし、(*_*;  
           ここいらで(遅きに過ぎますが)冬眠に入ろうと………
                       ・
                       ・
                       ・
FreshPaint-7-2017.01.04-03.04.12.png

               啓蟄の頃まで 冬眠致します。<(_ _)>
      ただ、カエルは結構暖かい日があると勘違いして出てきてしまうことがあるようで、
                冬場でも暖かい日は稀にあります。
            のこのこ這い出して来ることがあるかも ―――笑―――
               ~~ご訪問ありがとうございました。~~ 
nice!(38)  コメント(24) 
共通テーマ:blog
前の7件 | 次の7件 雑感・その他 ブログトップ