SSブログ

川沿い散歩 [風景(景色)]

  4日の夕方、気温も下がり曇り空。
  クーパーを連れての 久しぶりの散歩コース。 

 先月の連続の 台風・豪雨では、この発寒川も 水量は増していましたが、
 両側は高い土手で、心配するほどの水量にも達せず 不安なく過ぎました。 
 
 
 水量計です。
①.JPG
②.JPG
水量が増した時は 水位はどこまできたのでしょう?



 秋ですねぇ~
③.JPG


 こちらは創成川 札幌市になります。
④.JPG
⑤.JPG
 久しぶりのコースで、やたらとマーキングに励むクーパーです。

 発寒川・創成川沿いは ランニング・ウオーキング・サイクリング・お散歩と それぞれの方々が。 
⑥.JPG
 両方の川とも、太公望が 釣糸をたれていることがあります。
⑦.JPG
⑧.JPG


 道沿いの庭に植えている ナナカマド。  こちらの街路樹のナナカマドは早くから 色づいてきています。
⑨.JPG
10.JPG

⑪.JPG

 白樺並木
⑫.JPG
⑬.JPG


 馬ブドウ
 別名で 「野ブドウ」 とも呼ばれています。
⑭.JPG
 古くから 様々なことに効能があるとして、薬草として取り扱われてきていたそうで、
 見た目は ブドウとは まったく異なり、 小さい粒のような形のものです。 その小さい粒だけではなく、
 根や葉も効能があると言われており、中国の薬草学等でも取り扱われているとのこと。
  
 効能は、色々あるようです。
 ・肝臓の働きを高める
 ・血液の循環を高める
 ・免疫力を高める                    ネット引用
 
 私は以前 葉をお茶に 実を焼酎漬けにして飲んだことがあります。さほど癖もなくのみやすかったです。
 当時 体調は特に悪くもなく 効果は特段感じませんでしたが・・・・・(^_^;)
 

 セイタカアワダチソウ (背高泡立草)  アキノキリンソウ属
⑮.JPG
帰化植物(外来種)で、日本の侵略的外来種ワースト100にも選ばれているそうです。
北アメリカ原産で、薬効があり、現地ではハーブとして使われるそうで、
意外なことに 若芽をてんぷらなどにして食べられるとのことです。          ネット引用
              ~~ ご訪問ありがとうございました。~~
nice!(30) 
共通テーマ:blog

nice! 30